2011年4月9日

春の雨

Check
桜も咲いてすっかり春めいた雨の土曜日。
やっぱり雨が大好きなのか今日はアマガエルとヤマアカガエル合わせて11匹も出てきました。
でもまだ眠そうです。
冬の間何も食べてないのでお腹がすいてるはずです。ケロタウンの中にたくさん増やしておいたワラジムシを入れておきました。

シュレーゲルアオガエルとカジカガエルがまだ一匹も目覚めてないのがちょっぴり心配です。

2011年4月2日

ポカポカ陽気でまたお目覚め。

Check
ポカポカ陽気に誘われてまた5、6匹が目覚めてきました。
網に登りたいようですがまだ寝起きで手足が上手に動かせません。
穴の開いたスチロールで作ったケロアパートの住人も外の様子を見に顔を出しました。まだまだ目が眠そうです。
みんなかすっかり目覚めたらもっと広い環境に移してあげようと、ただ今ニュー・ケロタウンを建設中です(^_^;。完成すれば今までのおそよ2倍の広さになります。

2011年3月23日

再びおやすみ。

Check
2日ばかり寒い日が続き、カエルくんたちは再びどこかに潜ってしまいました。
今週いっぱいは寒気が抜けないようなので、次に再会できるのは来週あたりかもしれません。

2011年3月20日

目覚め始めました!

Check

暖かかったこの週末の夜、ヤマアカガエルとアマガエル数匹が無事冬眠から目覚めました!こんな小さな体でこの冬の寒さをしっかり乗り越えてくれたんだと思うと感動です。

大震災で暗いニュースばかり耳にしたりストレスの溜まる毎日を送っていたさなかでの、小さな小さな吉報です。

とはいえ、まだ今週はまだ真冬の冷え込みが予想されています。ここを乗り切れるかどうかが最後の難関と言えそうです。

2010年12月30日

冬眠中・・・

Check
カエル小屋もすっかり冬枯れの様相に変わり、カエルくんたちもみんな冬眠に入ったようで今はもう一匹も姿は見えません。
数ヶ月後の再会までしばらくお別れです。
みんな無事に起きてきてくれるかな?

2010年12月1日

冬眠・・・

Check
これまでに脱走したカエルくんは数知れずいましたが、昨日、とうとう三匹のアマガエルが亡くなりました。カエル小屋では初めての出来事です。急激な冷え込みが原因でしょうか。
すでに大半のカエルくんたちは土に潜って冬眠に入ったようで姿も見えません。それでも4、5匹はまだエサを求めて動き回っています。彼らも早く寝場所を見つけてくれるといいのですが・・・。