2日ばかり寒い日が続き、カエルくんたちは再びどこかに潜ってしまいました。
今週いっぱいは寒気が抜けないようなので、次に再会できるのは来週あたりかもしれません。
2011年3月20日
目覚め始めました!
2010年12月30日
2010年12月1日
冬眠・・・
これまでに脱走したカエルくんは数知れずいましたが、昨日、とうとう三匹のアマガエルが亡くなりました。カエル小屋では初めての出来事です。急激な冷え込みが原因でしょうか。
すでに大半のカエルくんたちは土に潜って冬眠に入ったようで姿も見えません。それでも4、5匹はまだエサを求めて動き回っています。彼らも早く寝場所を見つけてくれるといいのですが・・・。
すでに大半のカエルくんたちは土に潜って冬眠に入ったようで姿も見えません。それでも4、5匹はまだエサを求めて動き回っています。彼らも早く寝場所を見つけてくれるといいのですが・・・。
2010年10月27日
昼寝
秋を通り越して冬?のような冷え込み。木枯らし1号の発表もあったし、きちんと準備できないまま冬眠にはいってしまうのかな・・・
ずーーーっと目を閉じていて全く動かないけれど、まさかそこでそのまま眠ってしまうんじゃないでしょうね??
ずーーーっと目を閉じていて全く動かないけれど、まさかそこでそのまま眠ってしまうんじゃないでしょうね??
2010年9月1日
誘虫灯
誘虫灯の効果は絶大!毎晩みんなここに集まって食料が飛んでくるのを待っています。とはいえ、カエル小屋の網目より大きな虫は入って来られないので、大きなカエルくんたちのために毎晩巡回して放り込んでやります。
口の中に入りきれない虫をくわえたまま無理やり両手を使って押し込もうとする姿は本当にかわいいです。
口の中に入りきれない虫をくわえたまま無理やり両手を使って押し込もうとする姿は本当にかわいいです。
登録:
投稿 (Atom)